収納タイプが豊富!ネットで申し込み・解約が完結できるトランクルーム

マリンボックスHPスクリーンショット

マリンボックスは東京・神奈川を中心とした10の都県に物件を持つトランクルームです。

  • 屋外コンテナ
  • 屋内型トランクルーム
  • バイクコンテナ
  • レンタル倉庫

と様々な収納タイプを取り扱っています。

マリンボックスのポイント

  • 初月の賃料が無料だが、見えにくい料金も多い
  • 物件によって設備環境が異なる
  • 保証人不要
  • Webからの操作性が高い

初月の賃料が無料だが、見えにくい料金も多い

マリンボックスのトランクルームは、全ての物件で初月の月額料金が無料です。

ただし、

  • 保証会社の利用が必須
  • 毎月の支払いに管理費(310円)が加算される
  • 火災・盗難保険はオプションで、加入すると毎月+500円

と細かな出費も多いです。

全てトータルでお得かしっかり考えて契約するようにしてください。

物件によって設備環境が異なる

マリンボックスのトランクルームは、物件によって設備環境が異なります。

  • 空調システム(エアコン等)の有無
  • エレベーター・リフトの有無
  • 綜合警備保障ALSOCへの加入
  • 駐車場の有無

特に、デリケートな荷物や、大きな荷物の保管を考えている方は「候補の物件の設備環境はどうなっているのか?」契約前に問い合わせることをオススメします。

保証人不要

マリンボックスの契約は、保証人不要で行えます。
なぜかと言うと、全ての利用者に保証会社を利用するよう求めているからです。

保証委託料を支払う必要がありますが、賃料の滞納等があった場合は保証会社から支払われます。

緊急連絡先の相手に、賃料の催促をされることはないので家族と疎遠になっている人でも借りやすいと言えるでしょう。

Webから契約・解約が完結できる

マリンボックスの公式ホームページでユーザー登録を行うとマイページを持つことができ、そこから物件の申し込みや解約が出来るようになります。

契約に必要な本人確認書類のやり取りはどうするのかと言うと、スマホやデジカメで写真を撮ってjpegやPDF形式でホームページ上からアップロードしてやりとりします。

また、満室のトランクルームに空きが出た時のメール通知も依頼できます。
借りたいトランクルームが満室の方はユーザー登録だけしておいてもいいでしょう。

もちろん、この機能は無料で利用できます。

マリンボックスの詳細
初期費用 ・管理費620円(初月+翌月分)
・月額料金(翌月分)
・保証委託料
・契約事務手数料(月額料金の80%)
月額料金 ・月額料金
・管理費(310円)
・保険料(500円)

※保険は希望者のみ

その他費用
収納タイプ ・コンテナボックス(屋外コンテナ)
 ・2階建てのコンテナには、固定式の階段と通路あり
 ・一部の物件だが、2階に荷物を運べるリフトがついている物件も
・トランクルーム(屋内型トランクルーム)
・バイクボックス(バイクコンテナ)
 ・ハーレイなど、大型のバイクも入る
・レンタル物置(屋外コンテナの小さいバージョン)
防犯・セキュリティ 防犯カメラ
保険・保証内容 なし(希望すれば500円/月で加入も可能)
空調管理 物件によって異なる
事前見学 可能
フリーダイヤル(0120-53-4185)で予約
最短利用期間 1ヶ月
利用可能時間 24時間(一部物件除く)
対応エリア 関東
 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城
東海
 愛知、静岡
九州
 福岡、長崎
東北
 宮城
支払い方法 クレジットカード、口座振替
保証人 不要
保証会社の利用 必須
即日契約 可能(16時までに申込み)
契約に必要なもの ・身分証(免許証・保険証・パスポート)
・緊急連絡先
・保証委託契約書

※ 外国籍の方は外国人登録証が必要
※ 法人の方は3ヶ月以内の登記簿謄本、担当者と緊急連絡先社員の名刺が必要
※ 住所が身分証と異なる場合は電気・水道・ガスなど公共料金の領収書が必要

荷物運搬サービス あり(レントラ便)
解約方法 解約したい月の前月末までにマイページで手続き