オリバーは相模原市、町田市、八王子市を中心に60店舗以上を展開する、地域密着型トランクルーム

オリバーのトランクルームは大半が屋外コンテナで、最近になって屋内型トランクルームも取扱いはじめました。
月額使用料は安く感じるかもしれませんが、毎月別に管理費として1,000円がかかるので月々の支払い額としては他社とあまり変わりません。
初期費用は普通〜少し割高で、事務契約手数料(最低5,400円)の負担が大きい印象を受けます。
施設のキレイさやセキュリティ対策は良くも悪くも普通です。
少額ではありますが、盗難や火災時の保険も付帯されています。
自宅に近いなど、使い勝手が良いのであれば検討するといいかもしれません。
オリバーのポイント
- 月々の支払いには管理費(1,000円)も必要
- 当日16時までの来店で即日契約可能
- 室内に照明はなく、別途販売を行っている
- 最短1ヶ月〜利用可能
月々の支払いには管理費(1,000円)も必要
オリバーは月額使用料に加えて、毎月1,000円の管理費がかかります。
他社と月額料金を比較する際は、月額使用料に1,000円を加算して比べるようにしてください。
当日16時までの来店で即日契約可能
オリバーは即日契約も可能です。
ただし、契約や審査の時間が必要なので10時〜16時までに来店する必要があります。
室内に照明はなく、別途販売を行っている
屋外コンテナの内部には照明が付いていません。
通路を照らす照明はありますが、コンテナ内部までは届かないので夜間の利用には懐中電灯やランタンを持参するようにしてください。
ちなみに、利用者からの要望が多くオリバーでLEDライトの取扱いも始まったようです。
契約の際に申し出れば、1,100円〜で購入可能なのでご希望の方はどうぞ。
最短1ヶ月〜利用可能
オリバーのコンテナ・トランクルームは最低1ヶ月から利用できます。
1つ注意が必要なのは、3ヶ月以内の短期契約では連帯保証人が必要ということです。
長期契約と違って保証会社と契約を行わないので、代わりに連帯保証人を求められます。
オリバーストレージ紹介動画
オリバーの契約・利用までの流れ
- 公式ホームページから借りたいトランクルームを探し、電話または「空室情報・お見積りはこちら」ボタンをクリック
- 初期費用・月額料金の見積りを確認の後、問題なければ申込み
- 保証会社のパルマによる審査
- 審査に通過後、連絡があるので契約(来店または郵送)
- 鍵の受け取り(来店の場合はその場で手渡し、郵送の場合は契約書と入金を確認後に発送)
- 利用開始
オリバーの詳細 | 初期費用 | ・月額使用料(初月日割り+翌月分) ・契約事務手数料(月額使用料の1ヶ月分) ・管理費(1,000円) ・鍵交換料金(3,240円) ※ 契約事務手数料は最低5,400円 |
---|---|
月額料金 | ・月額使用料 ・管理費(1,000円) |
その他費用 | 1年ごとに保証会社への年間保証料(月額料金の0.5ヶ月分) |
収納タイプ | 【屋外コンテナボックス】 ・3,990円〜 ・車でコンテナの前まで乗り入れ可能 ・断熱材を使用 ・通気口あり 【屋内トランクルーム】 【バイクガレージ】 |
防犯・セキュリティ | ・防犯カメラ ・SECOMの警備システム |
空調管理 | 【屋外コンテナ】 なし(通気口のみ) 【屋内トランクルーム】 |
最短利用期間 | 1ヶ月 |
利用可能時間 | 24時間365日 |
対応エリア | 東京都 町田市、八王子市、日野市 神奈川県 |
事前見学 | 可能 |
即日契約 | 可能(当日16時までに来店が必要) |
保険・補償 | あり(少額・少範囲なので別途加入を推奨) |
支払い方法 | ・口座振替(毎月27日に自動引き落とし) ・クレジットカード |
保証人 | 不要(※ 短期契約には必要) |
保証会社の利用 | 必須(※ 短期契約では不要) |
契約に必要なもの | ・身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証など) ・緊急連絡先(親族) ・申込書 ※ 法人の場合は3ヶ月以内に取得した登記簿謄本 |
荷物運搬サービス | あり(収納らくらくプラン) |
解約方法 | 解約したい月の前月末日までに「解約通知書」を提出 |
キャンペーン | 一部店舗で以下のキャンペーンを実施 ・新規オープン2ヶ月間0円 ・6ヶ月間半額キャンペーン ・お友達紹介キャンペーン ・Web契約で管理費1ヶ月無料キャンペーン |
電話番号 | 0120-57-2291 |
運営会社 | 株式会社オリバー |